2010年10月26日
散歩な日々
実は、つい最近から散歩を始めました。
ある方がきっかけになったんですが
心身のバランスを整えるため
また健康を維持するため
筑後川の遊歩道を
毎朝5分(無理しない程度)
てくてく散歩しています

やる前は、5分なんて出来んだろうって
思っていたけど
やりだしたら5分ってあっという間
行きで5分・帰りで5分
ちょうど10分くらいは歩いています。
最近の人生で歩くなんて
飲みに行くときに歩くぐらいで
目的も無く
ぼーーとただひたすら
風の音を感じ
川の音を感じ
虫の鳴き声を感じ
歩いています。
普段気づかない音も
ぼーーと歩けば
妙に気になったり
コオロギの鳴き声が懐かしかったり
モンシロチョウが飛んでたり
モンシロチョウって夏じゃなかったけ?ってなことが気になったり
散歩って奥が深いなぁって思っています。
まだ3日ですが
ただ歩くのはもったいない気がして
ゴミ袋片手に
目につくゴミを拾ってみたり
最近朝の散歩にはまっています。
これから寒くなり
いやだなぁって思うかもしれないけど
無理せず自分ペースで
歩こうと思っています。
スーツ姿で歩いているのを見つけても
石は決して投げないでくださいね
さぁ心身のバランスを整えて
自分の心の受け皿を140%に増やし
悩みがあるみんなを
どぉーーんと受けてやりますよ
では、今日もがんばりましょう
ある方がきっかけになったんですが
心身のバランスを整えるため
また健康を維持するため
筑後川の遊歩道を
毎朝5分(無理しない程度)
てくてく散歩しています


やる前は、5分なんて出来んだろうって
思っていたけど
やりだしたら5分ってあっという間
行きで5分・帰りで5分
ちょうど10分くらいは歩いています。
最近の人生で歩くなんて
飲みに行くときに歩くぐらいで
目的も無く
ぼーーとただひたすら
風の音を感じ
川の音を感じ
虫の鳴き声を感じ
歩いています。
普段気づかない音も
ぼーーと歩けば
妙に気になったり
コオロギの鳴き声が懐かしかったり
モンシロチョウが飛んでたり
モンシロチョウって夏じゃなかったけ?ってなことが気になったり
散歩って奥が深いなぁって思っています。
まだ3日ですが
ただ歩くのはもったいない気がして
ゴミ袋片手に
目につくゴミを拾ってみたり
最近朝の散歩にはまっています。
これから寒くなり
いやだなぁって思うかもしれないけど
無理せず自分ペースで
歩こうと思っています。
スーツ姿で歩いているのを見つけても
石は決して投げないでくださいね

さぁ心身のバランスを整えて
自分の心の受け皿を140%に増やし
悩みがあるみんなを
どぉーーんと受けてやりますよ

では、今日もがんばりましょう

Posted by 繁盛横丁 at 14:16│Comments(0)